庭園の片隅と子猫

気ままに生きるがやっぱりおいしいご飯

ウワサの「大豆粉」でパンケーキを焼いてみました(グルテンフリー)

糖質制限やグルテンフリーのおやつ作りで使われている、低カロリー低糖質の大豆粉。タンパク質や食物繊維をしっかり摂取できるヘルシー食材ということで、小麦粉代わりにお菓子やパンを作っている方々が多くいらっしゃるようです。とても気になっていたので、大豆粉(だいずこ)でパンケーキを作ってみました。

f:id:alkanetwhite:20161202065932j:plain

気になったきっかけは、Amazonで見かけたこちらのオレンジページまめ部とのコラボレーション「大豆粉と米粉のパンケーキミックス」だったのですが、

大豆粉と米粉のパンケーキミックス 200g

大豆粉と米粉のパンケーキミックス 200g

  • 出版社/メーカー: みたけ食品工業
 

スーパーへ買い物に行ったついでに探してみたところ、こちらのマルコメ「ダイズラボ大豆粉」があったので、試しに購入してみました。開封すると、きな粉のようにふわ~っと大豆の良い香りがします。美味しそう。

マルコメ ダイズラボ 大豆粉 200g×5個

マルコメ ダイズラボ 大豆粉 200g×5個

  • 出版社/メーカー: マルコメ
  • メディア: 食品&飲料
 

レシピ - 大豆粉のパンケーキ(ダイズラボ)

ダイズラボ 大豆粉の袋ウラに記載のある「 大豆粉のパンケーキ」レシピを参考にしたものと、皮つきアーモンドプードルを混ぜてみたもの、2種を作ってみました。

材料

  • 大豆粉・・・50g
  • ベーキングパウダー・・・5g
  • てんさい糖シロップ・・・大さじ2
  • 牛乳・・・80ml
  • 卵・・・1個
  • 皮付きアーモンドプードル・・・3g

作り方

  1. 大豆粉とベーキングパウダーを泡立て器でよく混ぜます。
  2. シロップ、牛乳、卵を加えてよく混ぜます。
  3. フライパンを熱し、生地の半量を中火~弱火で焼きます。
  4. もう半量にアーモンドプードルを加えてよく混ぜ、同じように焼きます。

f:id:alkanetwhite:20161202065922j:plain

作り方のポイントやコツのメモ

ダイズラボのレシピではサラダ油で焼くものでしたが、植物油は持っていないですし、なるべくそのままの風味を確かめてみたかったのもあったので、何も使わずに生地を焼きました。

クレープやガレットで、薄くしっとり焼き上げたいものに合うようなトロみのある生地です。気長に焼けるのを待ちます。が、これがまた、なかなか焼けません。いえ、焼き目は付いていくので焼けてはいるのですが、ホットケーキのようには膨らまず固まらないものなんですね。

薄めにのばし弱火と中火を行ったり来たりしながら様子を見て焼いていたのですが、ひっくり返せる固さになるまでに焦げてしまいました。むずかしい・・オーブンで焼くようなレシピに向いているのかもしれません。

f:id:alkanetwhite:20161202065927j:plain

話題の大豆粉

ポソポソしてる、しっとりしてる、両方の声があったので食感の方が気になっていました。パサパサだけどしっとりしてるって・・?

食べてみてわかりました。どことなくパサついているような気もするけれど噛むとしっとりしているのです。フシギな食感。

アーモンドプードルを混ぜた方は、プレーンなものよりも若干サクサクさのある歯ざわりでした。

「ヘルシーをもっと美味しく」をコンセプトとした大豆粉

味の方ですが、大豆の風味が濃厚です。豆を茹でてすり鉢で擦ったような、青臭いとは違う濃厚さ。マルコメの大豆粉は、大豆を丸ごと低温でじっくり焙煎しているので青くささがなく大豆の風味が活きているそうです。

きな粉やずんだ餅などの豆風味が好きな方は、美味しく感じる味だと思います。風味も生地も蒸しパン作りに合いそうです。

和菓子のようなグルテンフリーのパンケーキ。面白い体験でした。

ごちそうさまっ。

 

 P.S. 後で知ったのですが、大豆粉を使った「パンケーキミックス」があったのですね。先に知りたかった・・。粉末みそ隠し味だそうです。

マルコメ ダイズラボ パンケーキミックス 250g